忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

むかしのはなし

かぐや姫、花咲か爺、浦島太郎、天女の羽衣、桃太郎……などをテーマに気鋭の作家が書き下ろした衝撃の本格小説。「日本昔話」は、こんなにも新鮮で残酷で面白い「現代小説」だった!!

しをんさんの小説を読んだのは二冊目です。

「ラブレス」は二人称の形式をとってあるものを読むのはあまりなかったので、なんだか新鮮な気持ちで読みました。
良いですね、二人称って・・・!
誰かに語りかける形式で物語が展開されていくのは、なんだかどきどきします。

特に好きなのは「ディスタンス」「入江は緑」「懐かしき川べりの町の物語せよ」ですかね!
あ、なんか、ほとんどだわ・・・(笑)

「ディスタンス」
叔父と関係を持つという禁忌。
でも二人の関係が読んでいてとても自然に思えました。
女の子の想いが凄い。
二人でいるときの描写がとても好きです。
親に精神科に行けと言われたってところとかも好きです。

「懐かしき~」
これを読んで一生懸命、3ヶ月後に地球に隕石が墜落するとしたらどうしようと考えてしまいました。
地球から逃げられるのは一千万人。
抽選に応募するかどうかと考えたら、私はしないかもしれないとか、いやでもやっぱり生に執着するかもしれないとか。

全体的に、文章がとても好みでした。
ストーリーも新鮮なかんじでずんずん読み進めました。
また他のしをんさんの話も読みたいと思います!
PR
忍者ブログ [PR]