超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真瀬もと
「契約により、きみをもらいにきた―」女吸血鬼レディ・オブ・ダークネスとドラゴンの騎士の伝説が今なお残るフェイン家で育ったロルフは、ある日美貌の男アンセルムに謎めいた言葉をかけられる。一方ロルフの主人たる秘密諜報員エドガー・フェインは、ロンドンを騒がせている連続猟奇殺人鬼ダークレディを追っていた―。この2つを結ぶ鍵「R、E、D」の秘密とは?20世紀初頭の英国を舞台に贈るゴシック・ロマン。
僕がそうしたいから。あなたのもとで、あなたのために尽くすこと。そのことを誇りに思う。
契約だとか主従関係だとか吸血鬼だとか英国だとかいうのに惹かれて読んだのですが、普通に正統派なファンタジーで、ちょっと拍子抜けしてしまいました。(いやだって表紙とかあらすじとか挿絵とか見たらちょっとBLチックな話なのかなぁと思ったものだから!笑)
ロルフはもちろんいい子だなぁと思うのだけど、私はどうしてもアンセルムの方が好みだし、エドガーとロルフの関係よりもアンセルムとフェイン(元従者の方のフェインさんね)との関係の方が気になっちゃう。
エドガーはロルフが大事だからこそなのだろうけど、ロルフに直接優しくないっていうか、大事だよってことがちゃんと伝えられてない。だからロルフが一方的に慕ってるみたく思えちゃうときがあるんだな。読んでて「こんだけロルフが一生懸命やってんのに、お前ももうちょっと嬉しそうにするとか、大事だから守りたいんだとか、ちゃんと伝えろよ!」とむずむずしてくる。まぁそういったすれ違いがいいんだと言えばそうなのですが、もっと仲睦まじくしてる二人が見たいよ私は…!(個人的な願望/笑)
続きもあるようなので、読もうと思います。アンセルムとロルフが今後どんな関係をつくりあげていくのかがとても楽しみです。
契約だとか主従関係だとか吸血鬼だとか英国だとかいうのに惹かれて読んだのですが、普通に正統派なファンタジーで、ちょっと拍子抜けしてしまいました。(いやだって表紙とかあらすじとか挿絵とか見たらちょっとBLチックな話なのかなぁと思ったものだから!笑)
ロルフはもちろんいい子だなぁと思うのだけど、私はどうしてもアンセルムの方が好みだし、エドガーとロルフの関係よりもアンセルムとフェイン(元従者の方のフェインさんね)との関係の方が気になっちゃう。
エドガーはロルフが大事だからこそなのだろうけど、ロルフに直接優しくないっていうか、大事だよってことがちゃんと伝えられてない。だからロルフが一方的に慕ってるみたく思えちゃうときがあるんだな。読んでて「こんだけロルフが一生懸命やってんのに、お前ももうちょっと嬉しそうにするとか、大事だから守りたいんだとか、ちゃんと伝えろよ!」とむずむずしてくる。まぁそういったすれ違いがいいんだと言えばそうなのですが、もっと仲睦まじくしてる二人が見たいよ私は…!(個人的な願望/笑)
続きもあるようなので、読もうと思います。アンセルムとロルフが今後どんな関係をつくりあげていくのかがとても楽しみです。
PR