忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

執筆前夜―女性作家10人が語る、プロの仕事の舞台裏。

恩田陸―時間とお金を費やしても後悔させないものにしたい
三浦しをん―自分の感覚を掘り下げる
角田光代―たった一つでも「共感」があれば、書ける
酒井順子―普通の中にあるものを、徹底して見つめる
加納朋子―平凡で普通だから書けるものがある
群ようこ―自分自身で見つけることが大事
中村うさぎ―自分の体は自分だけのもの。経験を「言葉」にする
野中柊―書くという行為は、祈りにも似て
林あまり―人との出会いがすべて何かにつながる
鷺沢萠―書くことが好きな人が書く。それが基本
PR
ブレイブ・ストーリー(上)ブレイブ・ストーリー(下)
宮部みゆき

僕は運命を変えてみせる―。
小学五年生の亘は、成績はそこそこで、テレビゲームが好きな男の子。大きな団地に住み、ともに新設校に通う親友のカッちゃんがいる。街では、建設途中のビルに幽霊が出るという噂が広がっていた。そんなある日、帰宅した亘に、父は「この家を出てゆく」という意外な言葉をぶつける。不意に持ち上がった両親の離婚話。これまでの平穏な毎日を取り戻すべく、亘はビルの扉から、広大な異世界―幻界へと旅立った!
剣と魔法と物語の神が君臨する幻界でワタルを待ち受けていたのは、さまざまなモンスターに呪い、厳しい自然、旅人に課せられた数々の障害だった。大トカゲのキ・キーマ、ネコ族のミーナらとともに、ワタルは五つの宝玉を獲得しながら幻界の旅をつづける。先をゆくライバル、ミツルの行方は?ワタルの肩にかかる幻界の未来は?胸躍る場面が次々展開する和製ファンタジーの金字塔!
天空を翔るファイアドラゴン、ジョゾの背に乗って北の帝国に向かうワタルたち。目指すは皇都ソレブリアにそびえる運命の塔。が、うちつづく闘いに傷つき、命を失う仲間もあらわれ…。ミツルとの死闘を制し、ワタルは女神と出会うことができるのか?現世の幸福と幻界の未来。最後に選ぶべきワタルのほんとうの願いとは―。運命に挑んだ少年の壮大なる旅を描いて、勇気と感動の涙をもたらす記念碑的超大作、ついに完結!
密やかな結晶
小川洋子

『妊娠カレンダー』の芥川賞作家が澄明に描く人間の哀しみ──記憶狩りによって消滅が静かにすすむ島の生活。人は何をなくしたのかさえ思い出せない。何かをなくした小説ばかり書いているわたしも、言葉を、自分自身を確実に失っていった。有機物であることの人間の哀しみを澄んだまなざしで見つめ、現代の消滅、空無への願望を、美しく危険な情況の中で描く傑作長編。
妖怪アパートの幽雅な日常〈1〉
香月日輪■■■

夕士が高校入学と同時に始めた、あこがれの下宿生活。幼い頃に両親を事故で亡くしたため、早く独り立ちをするのが彼の夢。ところがそこには、ちょっと変わった、しかし人情味あふれる“住人たち”が暮らしていた…。
いつかパラソルの下で
森絵都

裏切られた気がした。でも本当は、私が先に父を裏切ったのだ。病的なまでに潔癖で、傍迷惑なほど厳格だった父。四十九日の法要が近づいたころ、私は父の生前の秘密を知ってしまう。『永遠の出口』以来2年ぶりの新刊にして。『カラフル』『DIVE!』に次ぐ書き下ろし長編小説!!大人のためのハートウォーミング・ストーリー。柏原野々は、天然石を売る店で働く二十五歳の独身女性。厳格な父の教育に嫌気がさし、成人を機に家を飛び出していた。その父も亡くなり、四十九日の法要を迎えようとしていたころ、生前の父と関係があったという女性から連絡が入る。世間一般にはごくありふれたエピソードなのかもしれないが、柏原家にとっては驚天動地の一大事。兄と妹にこのことを知らせると、真意を確かめるため、兄妹三人で父親の足跡を追うことになってしまうのだが・・・・・・。大人たちの世界を瑞々しい筆致で綴ったハートウォーミング・ストーリー。待望の書き下ろし長編小説!
忍者ブログ [PR]