忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚貧乏
平安寿子/宇佐美游/春口裕子/三浦しをん/内藤みか/真野朋子/森福都/松本侑子/

将来有望な五歳下のプロ野球選手と結婚した実奈子。優しく病弱な大学病院の内科医とおだやかな結婚生活を送る美咲。結婚式のために節約を重ね、本番を一週間後に控えた千佳。貧乏で職業不明な風来坊と「結婚を前提」に同棲するうはね。―心も身体も生活も、全てが満たされる結婚生活なんてあるんだろうか?リアルで切実な「結婚」アンソロジー。
PR
絶叫城殺人事件
有栖川有栖

黒鳥亭、それがすべての始まりだった。壺中庵、月宮殿、雪華楼、紅雨荘…。殺人事件の現場はそれぞれ、独特のアウラを放つ館であった。臨床犯罪学者・火村英生と作家・有栖川有栖のふたりが突きとめた、真相とは。そして、大都市を恐怖で覆い尽くした、猟奇的な連続殺人!影なき殺人鬼=ナイト・プローラーは、あの“絶叫城”の住人なのか!?本格推理小説の旗手が、存分に腕を振るった、傑作短編集。
夢見る頃を過ぎても―中島梓の文芸時評
中島梓

純文学をはじめ、演劇、少女小説などを題材に中島梓が文学の今を鮮やかに斬る。

不思議の島のガリバー/ガリバーばななを読む/欲望という名のファンタジー/新人賞、今日はどこまでいったやら/1960年のゲートボール/ムラカミは電気ヒツジの夢を見るか/少女たちの見る夢は/夢見る頃を過ぎても/文学を殺したのはだあれ「わたしだわ」と大江健三郎がいった/今日の/世界は演劇によって再現されるか’94/ベストセラーの構造’94/何処へ―時評のさいごに
最後の恋
阿川佐和子/角田光代/沢村凛/柴田よしき/谷村志穂/乃南アサ/松尾由美/三浦しをん

それは、人生に一度だけ訪れる奇跡。こんなに誰かを好きになるのは、この恋で最後かもしれない。どんな結果に終わろうと、永遠に輝きを失わない恋がある。“最後の恋”をテーマに、人気女性作家が個性と情熱で磨き上げた、宝石のような8つの物語。ホームページ「YEBISU BAR」「Yahoo!Books」の大好評連載「プレミアムストーリーズ」がついに単行本化。
図書館戦争
有川浩

正義の味方、図書館を駆ける!―公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律として『メディア良化法』が成立・施行された現代。超法規的検閲に対抗するため、立てよ図書館!狩られる本を、明日を守れ。

図書館の自由が侵される時、我々は団結して、あくまで自由を守る。――公序良俗を乱し人権を侵害する表現を取り締まる法律として「メディア良化法」が成立・施行された現代。超法規的検閲に対抗するため、図書隊は立ち上がる。狩られる本を、明日を守れるのか?
忍者ブログ [PR]