忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[385] [384] [383] [382] [381] [380] [379] [378] [377] [376] [374]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

腐女子化する世界―東池袋のオタク女子たち (中公新書ラクレ)
杉浦由美子

腐女子とは、男性同士の恋愛物語を嗜好する女性をいう。なぜ彼女たちは、「自分不在」の妄想世界に遊ぶのか?密かに、しかし確実に進行する女性のオタク化、その裏側をレポートする。

卒論はサブカル系で、なおかつ女性問題に絡んだものがやりたいなぁというふわっとした考えで、とりあえずそれっぽい本を順番に読んでいってみようと思い、読みました。

一気に読まなかったことや、かなり感情的になって読んでしまったことから、この本が何を言いたかったのかちゃんと整理しながら読めなかったのですが…(ちゃんと読めって話)。章のタイトルを順番に見た所、結局腐女子のBL好きは、ファンタジーを好んでいるのであって、現実社会でのままならなさを上手に忘れる為の手段だ、っていう話だったのですかね…。

色々と賛同する部分もあり、それはちょっと違うんじゃないか?と思う所もあり、という感じでした。かなり著者の個人的な見方が入っていると感じる所もありました。

一番読んでて熱くなってしまったのが、やはり社会の中での女性の生き方の問題です。
私自身就職活動中に、女性が長く働きやすい会社という点を評価していたのですが、人事の方が「子供を産んでからも、社会の労働力として貢献されている」と話された時に物凄い違和感がありまして。つまり、男性はずっと働いてさえ居れば良いのに、女性は働いて家庭でも子供を産み育なければならないという事です。簡単に言えば女性の方が大変じゃないのか?損してるんじゃないの?と。
家庭によって事情はそれぞれだろうし、子育てに協力的な男親がいないとは言いません。けれど、どう頑張った所で、男性には子供は産めない。母乳もあげられない。子供を育てるにおいてはどうしても女性の方の負担が大きくなってしまいます。
人事の方で仕事を生きがいだ、自己実現の場だ、とおっしゃる場合は多いです。しかし、働かなくて生きていけるのなら、働かないでしょう?というこの著者の意見に、私は物凄く共感しました。仕事が自己実現の場であるという考えのもと行動されているのは、団塊の世代の方だったのではないかと勘繰ってしまいます。それを聞かされて働いてきた、今会社で採用を任されている年代の方が、そのまま同じ事を信じて口にしているだけの様に思えてなりません…勝手なひねくれた解釈なのかも知れませんが。
昔は結婚すれば専業主婦で何の問題もなかった女性が、今では結婚した所でずっと家庭にいられない。生活が成り立たないので仕方なく再び仕事に出ていく。社会の側も、一度休職していても仕事を覚えている人材を雇用すれば良いし、逆に産休で休んでいる人の代替として低賃金で短期だけ雇えばいい。何て安い扱い!しかも、正社員とやってる仕事は同じなのにですよ!幾らなんでも馬鹿にし過ぎじゃないかと、私の様な社会を知らない小娘には思えてきます。

そういった生きにくさを、自分が一切介在しないファンタジーに夢中になる事で誤魔化し、上手に生きていっている、というのは本当にあると思います。でも、それがBLを好む理由なのか、となると…本当に、どうなんでしょうね。そうだ!と言いきれない気がします。
生きにくいと感じる、これから生きにくい社会に出ていかないといけないと勘付いている、というのは事実です。その上でBLが色々忘れて楽しめるエンターテイメントであるのも事実。
しかしそういう事柄を押しのけての魅力というものがあるのではないかと、あって欲しいと私は思います。それこそ「好きだから好き!」という根拠も何もないような感情の元動いているのではないかと。
PR
忍者ブログ [PR]