忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [171] [172]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

晩夏のプレイボール

野球に色々な形で関わって生きている人たちのお話です。10の短編。
なんだか、ずっと涙目で読んでいた気がします…(恥ずかしながら)
野球を好きな人たち、野球を経験した人たちの話に弱いです。すぐ涙腺がゆるんじゃう!
みんなそれぞれが野球に魅せられていて、その中で生きていて、あぁ、野球ってすごいな、って思わされます。
物語の主人公っていうものは大抵特別な能力を持った人であったり、甲子園出場(またはそれを目指していたり)するのですが、現実ってそれだけじゃないのですよね。甲子園どころか、9人で野球が出来ない人もいるし、女の子だからチームに入れない子もいる。実際プレイすることは出来ないけれど、みて、応援して、楽しんでいる人がいる。そういう人たちも野球を好きでいる。野球を楽しむ権利があるのは、華やかな表舞台に立つ人たちだけじゃないんだ!ってことを強く感じました。
あぁ、ほんと、野球っていいなぁ。
PR
忍者ブログ [PR]