忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[154] [153] [152] [151] [150] [148] [147] [146] [145] [144] [143]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風に舞いあがるビニールシート
森絵都

国連で難民事業に携わる里佳は、上司で元夫のエドがアフガンで死んだという知らせを受ける。そして、エドがアフガンで助けた少女のことを伝え聞き-。大切な何かのために懸命に生きる人たちの、6つの物語。

直木賞受賞作品。

「風に舞いあがるビニールシート」には、涙してしまいました。こういうお話に涙するのは私としては不本意なのですが、なんかぐっときちゃうよね…。

どのお話も素敵だったのですが、一番は「ジェネレーションX」だったりします。(笑)
「みんな、バカでしょう」
いつまでもバカでいたいなって…もうここでぶわーってなっちゃいました。10年前の約束を果たすため、すべてをなげうって集まる高校時代の野球部仲間たち…って設定の時点で私はもう涙が出そうだったですけれどね!(青春ものに弱い)

森さんのお話はどれもパワーに溢れているというか、エネルギッシュというか、読んでるこっちまで希望を持てるようなものだなぁとしみじみ思いました。
PR
忍者ブログ [PR]