忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[540] [539] [545] [538] [537] [536] [535] [534] [533] [532] [531]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少年舞妓・千代菊がゆく! 突然のプロポーズ (コバルト文庫)
奈波はるか

祇園の人気舞妓・千代菊にとって、一番の客である楡崎。彼が千代菊に惚れこんでいるのは周知の事実だ。ある夜、千代菊は突然求婚される。そして楡崎の父は、息子と結婚する気があるのかと真剣に訊ねてきた。楡崎のことを好きな気持ちに嘘はないけれど、千代菊は実は男の子。結婚できるわけがない。事情を話すこともできず、断るしかないのだが、楡崎は納得しない。彼が焦る理由とは…。

今回は、気になっていた核心に迫る内容だったような気がします。

あまりそういう話題が出ないので、このまま舞妓とグループ総帥の楽しい日々が続いて行くのかと思いきや、今回の急展開!
まぁ実際、読んでて色々つっこみたくなる所はあるのですけれどね…大体、花街とかの世界の中で、いくら置屋の女将の親戚だからと言って、それまで仕込みさんとして働いている姿を見ていなかったのに、急に現れて仕込みさんですで通るのか。京都の人間が詳しい素姓がわからないままの人を簡単に受け入れるのか。特に千代菊が通っている学校とか。まぁ楡崎氏は詳しく問い詰めるといなくなってしまいそうで恐くて出来ないとか言ってましたし、関係者たちは各々勝手にあそこの学校に通っている、と思い込んでいるということも考えられますが。

変声期が来たらやめる…と言っているけれども、変声期後も高めの声が出て、女の子としてお座敷に出ていても問題なかったら…ずるずると続ける事も可能かもしれないわけで。その状態で16歳を迎えて「結婚できません」で通すのは、難しいのではないかと…
紫苑さんのアドバイスは割と多くの読者が思うことなのではないかと思いますがね。とりあえず、楡崎が、千代菊が男でも良いと思っているかどうかというのは気になる所です。というか、男でも好きだ、というのを期待してしまうのですが。楡崎は今までにもそう言ってますが…実際どうなのか…

何はともあれ、二人はとてもいいカップルだと思います。祇園の町で、スーツのイケメンと舞妓さんが抱き合ってたら…とてもロマンチックだし、素敵だと思ってしまうでしょう。

しかし、千代菊がニレを好きな事はわかったけれど、紫堂はどうしたんだ!と思わずにはいられない…(笑)
PR
忍者ブログ [PR]