忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

人喰いの滝
麻々原絵里依/原作:有栖川有栖

最初の事件は「人喰いの滝」で起こった。独居老人・片瀬五郎が崖下で死んでいたのだ。しかし、雪の上には第一発見者と老人の足跡しか残されていなかった――!?
臨床犯罪学者・火村英生と、推理小説作家・有栖川有栖の名コンビが、犯人の巧妙なトリックを次々と暴いていく。表題作他、「動物園の暗号」「ロシア紅茶の謎」の難事件3本を収録。
PR
風が強く吹いている

箱根の山は蜃気楼ではない。襷をつないで上っていける、俺たちなら。才能に恵まれ、走ることを愛しながら走ることから見放されかけていた清瀬灰二と蔵原走。奇跡のような出会いから、二人は無謀にも陸上とかけ離れていた者と箱根駅伝に挑む。たった十人で。それぞれの「頂点」をめざして…。長距離を走る(=生きる)ために必要な真の「強さ」を謳いあげた書下ろし1200枚!超ストレートな青春小説。最強の直木賞受賞第一作。
ダ・ヴィンチ渾身本気で小説を書きたい人のためのガイドブック
ダ・ヴィンチ編集部/編

ダ・ヴィンチ編集部と超豪華作家陣が渾身の力でお届けする、小説への道案内。

巻頭対談 わたしにも小説が書けるかな?
第1部 はじめてでも書ける!小説の書き方(はじめての小説の書き方
文芸編集者匿名座談会 よい原稿とダメな原稿はココがちがう! ほか)
第2部 作家が教えてくれる、小説の書き方(わたしがはじめて小説を書いたとき
実力派作家が明かす「私の禁じ手」 ほか)
第3部 プロの作家になるために。(作家デビューの5つのルート
わたしはこうして作家になりました ほか)
第4部 あなただけに教える文学賞攻略法(メッタ斬りコンビの新人賞傾向と対策
わたしはなぜ文学賞を目指したのか ほか)
まほろ駅前多田便利軒

東京のはずれに位置する“まほろ市”。この街の駅前でひっそり営まれる便利屋稼業。今日の依頼人は何をもちこんでくるのか。痛快無比。開巷有益。やがて切ない便利屋物語。
白い巨塔〈第2巻〉
山崎豊子

現教授の東は、学会のボスから学外候補の推薦を受け財前にぶつける。政界まがいの生臭い多数派工作のすえ、かろうじて勝利した財前に、国際学会からの招聘状が届く。光栄に満ち多忙をきわめる日々のなかで財前は、同僚の第一内科助教授・里見脩二から相談された患者の早期噴門癌を発見し、見事に手術を成功させる。だが、財前がドイツに出発する日、その患者は呼吸困難に陥っていた。
忍者ブログ [PR]