忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベンチマークに恋をして―アナリストの憂鬱 (講談社X文庫―ホワイトハート)
井村仁美

「私は男に冗談でキスをする趣味はないよ」彼の濡れた唇が、今行われたことを生々しく物語っていた—。証券経済研究所に入社して三年目の五十嵐邦彦は、ある日、アナリストランキング表の上位に載っている一人の男に注目した。敏腕アナリストとして有名なその人物が、かつて自分と同じ会社に勤務し、独立を果たしたという経緯を知り、邦彦は徐々に彼に心酔していくのだが—。
PR
喪の女王〈8〉―流血女神伝 (コバルト文庫)
須賀しのぶ

さまざまな仲間たちの助けを得て、ようやく王宮からの脱出を果たしたカリエ。傷ついた体を癒す間もなく、エドやセーディラと合流するため再び旅を続ける。その頃バルアンは、神の山の噴火も意に介さずルトヴィア帝国への侵攻を決意し兵を進める。一方、帝国の崩壊を食い止めようと苦闘するドーンとグラーシカには運命の時が訪れ—。大河サバイバル・ファンタジー、感動のクライマックスへ。
喪の女王〈7〉―流血女神伝 (コバルト文庫)
須賀しのぶ

帝国の崩壊はくいとめられるのか!?

帝国の崩壊が現実になりつつある中、カリエは女王のもとからの脱出を決意する。一方、皇帝ドーンに再会するため帝国に戻ったグラーシカは…!? 大人気サバイバル・ファンタジー、クライマックスへ!
少年舞妓・千代菊がゆく!―真夜中の密会 (コバルト文庫)
奈波はるか

祇園でも珍しい中学生舞妓、千代菊。初恋の相手である高校生プロ棋士の紫堂は、千代菊が男の子であることを知らない。でもお互い恋愛禁止の身、想いあうだけの関係で過ごしてきた。ところが、紫堂に女性の影が…?ショックを受けた千代菊だったが、もしそうなら諦めるしかないと覚悟する。その一方で紫堂は、師匠である島村棋聖を怒らせるような行動をとったために破門されてしまい—。
お釈迦様もみてる―紅か白か (コバルト文庫)
今野緒雪

源氏か平氏か。仏教系の花寺学院高校入学の朝、福沢祐麒は選択を迫られる。祐麒にはわけがわからなかったが、他の新入生は校門を入って程なく現れた源平関所を迷いもなく右へ左へと進んでいく。けれど祐麒は、その意味を誰かに訊くことも適当に道を選ぶこともできずにいた。挙句、意志とは関係なく関所破りをしてしまい!?祐巳の弟の祐麒が主人公の「マリア様がみてる」姉弟編、遂に登場。
忍者ブログ [PR]