忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[162] [160] [161] [159] [149] [158] [157] [156] [155] [154] [153]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風の館の物語1

母が入院し、田舎の親戚の家で過ごすことになった水内洵と沙菜の姉妹。二人が訪れたその家は、地元の人たちが『風の館』と呼ぶ古くて大きな屋敷だった。館で起こる不思議な現象…。そしてある夜、洵の前に少年の幽霊があらわれる―。『バッテリー』のあさのあつこ待望の最新作!『月刊少年シリウス』連載の人気小説、単行本化。小学上級から。

なかなか手が出せなかったのですが、ようやく読めました!

やっぱりこの文章のリズムとか会話文の感じとか、好き、だなぁ…。
なんだか久しぶりに邪念なく、物語を楽しめた気がします。展開がまた、わかりやすいんだけど、ぐいぐい惹きこまれて行っちゃう! まぁ好みの問題かも知れませんが…好きなんですよ。

千夏と洵にときめいた! か、可愛い…! なんだこのふたり…なんか甘酸っぱいじゃないですか。
珍しく普通にときめきました。(笑)「洵は、おれのこと信用していない」とかって、拗ねぎみなところとか、ナツは可愛いよね!

あとレンレンが出てきたのにはびっくりした…(違)

琴音さんは結構好きです。
そうだよね、大人だからっておばあちゃんだからって、正しいってわけじゃなくて。相手に上手く想いを届けられない人だっていて、むしろ下手な人の方が多いんだってこと、洵はちゃんとわかってるんだなぁ。幼いときってそういうの受け入れられないことの方が多い気がする。洵は大人だな。

あと、洵吾にも期待しています。何かやらかしてくれそう…というか、存在自体が凄いんですが。(幽霊?だし/笑)
千夏VS洵吾、とか、見てみたい…(どんな展開だ)

児童書だからどうかな~?と怖々読んでいたのですが、全然抵抗なく楽しめました。
2巻も楽しみ!
PR
忍者ブログ [PR]