超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

清家未森
リヒャルトに熱烈なキスをされて以来、奇行を繰り返すミレーユ。煩悩を振り払いながら敵国シアランで新米隊員として捜査を続けていたが、劇団員に紛れ、女装で神殿への密使として潜入することに!!任務を遂行しつつも幽閉された神官長と接触を図ろうとするが、団長に正体を疑われ、事態は驚きの方向に!?かくして『身代わり伯爵』と捨て身の求愛騒動が巻き起こる!!じれったい2人の恋模様も進展する、注目の急展開。
ほんと、いい所で終わるなぁ!(笑)いっそすがすがしいです。
ミレーユとリヒャルトのやりとりにいちいちにやにやしました。何だかんだでミレーユはリヒャルトに会うとほだされてしまうのですね。
迷いを振り切れそうなリヒャルトがミレーユに言ったセリフが、どうしてもフラグにしか思えなくて非常に不安になりました…これはまたひと騒動あるな。
ロジオンが本当に良い味を出していて…生真面目で忠実な殿下命な部下!しかも凄く頼りになる!
物語もどんどん秘密が明らかになって行って、大事な局面をむかえていくのではないかと思うのですが、最後にあんな展開…ほらね、といった感じですね。しかも次巻(番外除く)が「失恋」で、紹介文に「全員失恋!?」みたくかいてあるものだから、もうどうなってしまうのか心配で心配で…このタイミングに番外編が挟まってるという!でも順番に読む!
あと凄くどうでもいいんですが、団長を挿絵で見て吃驚しました(…)。なんか、私の中では団長はうざくてマッチョなおじさんというイメージで通っていたので(…)。そんな記述なかったと思うのだけれど、何ででしょうね。別の話の団長と間違ってるのでしょうか。
ミレーユとリヒャルトのやりとりにいちいちにやにやしました。何だかんだでミレーユはリヒャルトに会うとほだされてしまうのですね。
迷いを振り切れそうなリヒャルトがミレーユに言ったセリフが、どうしてもフラグにしか思えなくて非常に不安になりました…これはまたひと騒動あるな。
ロジオンが本当に良い味を出していて…生真面目で忠実な殿下命な部下!しかも凄く頼りになる!
物語もどんどん秘密が明らかになって行って、大事な局面をむかえていくのではないかと思うのですが、最後にあんな展開…ほらね、といった感じですね。しかも次巻(番外除く)が「失恋」で、紹介文に「全員失恋!?」みたくかいてあるものだから、もうどうなってしまうのか心配で心配で…このタイミングに番外編が挟まってるという!でも順番に読む!
あと凄くどうでもいいんですが、団長を挿絵で見て吃驚しました(…)。なんか、私の中では団長はうざくてマッチョなおじさんというイメージで通っていたので(…)。そんな記述なかったと思うのだけれど、何ででしょうね。別の話の団長と間違ってるのでしょうか。
PR