忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エドガー・アラン・ポー

モルグ街の一軒の家屋で、住人の親子が無残に殺害される事件が発生。鍵のかかった荒らされた部屋のなかで煙突に押しこまれた娘の遺体が発見され、中庭では首を切られた老婦人の遺体が見つかったのだ。動機を持つ者はなく、現場で聞かれた犯人の言語は証言者によってスペイン語、イタリア語、フランス語と食い違いを見せる。この不可解な殺人事件をオーギュスト・デュパンが鮮やかに解き明かす。
推理小説が一般的になる半世紀も前に、不可能犯罪に挑戦する世界最初の探偵・デュパンを世に出した。
PR
春琴抄・蘆刈
谷崎潤一郎

盲目の三味線奏者春琴に丁稚の佐助が献身的に仕えていく物語の中で、マゾヒズムを超越した本質的な耽美主義を描く。
バッテリー (第2巻)
柚庭千景

天才ピッチャー・巧と組んだ豪。それぞれの野球への想いは交差し、時には衝突しながらも、たしかな絆を深め始めた二人。しかし、病院の跡取り息子である豪に、野球を止めさせたい彼の母親は……!? 一人の天才少年と、彼に魅了されていく人々を描く、青春大作第2巻!
黒執事 1 (1)
枢やな

執事たる者、これくらいできなくてどうします?
英国の名門貴族・ファントムハイヴ家の執事・セバスチャン。彼は知識・教養・品位・料理・武術…すべてにおいて完璧。我儘な12歳の主人を相手に、漆黒の燕尾服がゆれる、ゆれる。世界で一番紅茶に合う執事漫画をあなたに…。
桜蘭高校ホスト部 10 (10)
葉鳥ビスコ

桜蘭学院でいつも黒装束の猫澤梅人部長。彼の率いる黒魔術部の呪い姫・伽名月麗子の呪いの生け贄にホスト部員が選ばれて…!? 夏休み、ハルヒは軽井沢でバイトのハズが、父のオカマ仲間の美鈴の娘・メイの世話をすることに!?
忍者ブログ [PR]