忍者ブログ
超個人的読書記録 ――時間のある時のみ感想も(ネタバレ注意!)
最新記事
(05/31)
(03/05)
(01/19)
(12/08)
(09/05)
(08/23)
(07/31)
ブログ内検索
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アンゲルゼ 孵らぬ者たちの箱庭 (アンゲルゼシリーズ) (コバルト文庫)
須賀しのぶ/著

世界は彼女の目覚めを待っていた!
東京の沖合に佇む神流島。誰にも嫌われないよう振る舞う毎日に息苦しさを感じる中2の陽菜は、安らぎを求めて森の奥に「マリア」に会いに行っていたのだが!? エンジェリック・ミステリー始動!
PR
彩雲国物語 第6巻
由羅カイリ/著 雪乃紗衣/原作

上司、同期…みんな敵!? 新人官吏・秀麗編スタート!!
官吏への道を歩き出した私、紅秀麗。けど、朝廷では女ってだけで嫌がらせを受ける始末。…まさに前途“全”難ね。でも、私を支えてくれる影月くんや、信じて待っていてくれる劉輝のためにも、負けないわ!!
図書館のプロが伝える調査のツボ
高田高史/編著

エッと答えに詰まる質問、わかるようで考え込んでしまう質問に、図書館のプロが調べ方をわかりやすく伝授。最近クローズアップされている図書館のレファレンスサービスとは何か?知りたい情報を広く深く探すためのノウハウとは?調べ学習、レポート作成から、インターネット検索のコツまで、さらに図書館が活用できるツボを伝授。

図書館のレファレンスのプロによる『図書館のプロが教える〈調べるコツ〉』『図書館が教えてくれた発想法』に続く人気シリーズ第3弾。
バッカーノ!2001―The Children Of Bottle (電撃文庫)
成田良悟/〔著〕

その不死者の名はエルマー・C・アルバトロス。“笑い”に異常な執着を持ち、ハッピーエンドの為なら手段を選ばない『笑顔中毒者』である。三百年前に別れたその男を捜して北欧の森を訪れた4人の不死者たち。そこには古びた小さな村があった。突然現れた来訪者に敵意の眼差しを向ける村人たち、なぜか彼らに“悪魔”と恐れられているエルマー、そして不思議な少女—。謎に満ちた村で繰り広げられる、『バッカーノ!』異色作。
忍者ブログ [PR]